概要
指値注文とは、指値を指定してオーダーブックに置く注文のことです。指値は自分で決めます。成行価格がお客様の指値 (またはそれ以上) に達した場合にのみ、取引が実行されます。そのため、現在の成行価格よりも低い価格で買ったり、高い価格で売ったりするために、指値注文を利用することがあります。
はじめに
Bitcoin (BTC) やEther (ETH) を購入する際に、どの注文タイプを使用するか判断するのが難しいと感じていませんか? 注文の種類によって、取引への影響が異なるため、注文を出す前にその違いを理解しておくことが重要です。取引をより細かく管理したい場合は、コインの売買価格に上限を設ける指値注文を利用することができます。
指値注文とは?
指値注文とは、買値または売値を指定して注文することです。指値注文を行うには、資産を購入または売却する際の上限または下限の価格を設定する必要があります。その後、お客様の注文はオーダーブックに登録され、市場価格が指値価格 (またはそれ以上) に達した場合にのみ実行されます。
しかし、お客様の指値注文が実行されることを保証するものではありません。市場価格が指値に到達しない場合、お客様の取引はオーダーブック上で未成立となります。一般的に、指値注文は最大で数ヶ月間行うことができますが、使用している仮想通貨取引所によって異なります。
指値注文の仕組みとは?
また、指値注文を行う際に考慮すべき点として、注文の有効期限があります。一般的に、指値注文は最大90日まで可能です。市場をよく見ていないと、市場の変動により、望ましくない価格で売買してしまうかもしれません。例えば、現在のBNBの市場価格が$500で、$600でBNB10枚の売り指値注文を出したとします。1週間後、BNBの価格は$700にまで高騰しました。成行価格が設定した指値を超えたため、お客様の注文は$600で約定しました。このケースでは、1週間前につけた目標価格によって利益が制限されてしまいました。そのため、刻々と変化する市場の状況に合わせて、時々、オープン指値注文を見直すことをお勧めします。
ストップロスと指値注文
逆指値注文 とは、市場が逆指値に達したときに発動する成行注文です。コインの価格が設定したストップ価格に達したら、成行価格でコインを売買する注文です。
逆指値注文は、トリガーされると成行注文に変わり、現在の成行価格で約定します。逆指値に達していない場合は、注文は成立しません。売りの逆指値注文は、市場が自分のポジションと反対に動いた場合に、潜在的な損失を最小限に抑えるために使用することができます。また、ポジションを解消して未実現の利益を保護するための「決済」注文としても使用することができます。買いの逆指値注文は、より低い価格で市場に参入するためにも使用されます。
指値注文 と 逆指値注文 の違いは、前者が設定した指値 (またはそれ以上) で約定するのに対し、後者は現在の成行価格で (成行注文として) 約定することです。ただし、市場価格の変化が早すぎると、トリガー価格とは大きく異なる価格で注文が成立する可能性があるので注意が必要です。
ストップリミットと指値注文
ストップリミット注文 は、逆指値注文と指値注文の特徴を併せ持った注文です。逆指値に到達すると、自動的に指値注文が発動されます。その後、成行価格が指値と一致するか、それ以上の場合に注文が実行されます。ポートフォリオを綿密にモニターする時間がない場合は、ストップリミット注文を使用して、取引で発生する損失を制限することを検討することができます。
逆指値注文を行う際には、逆指値と指値の2つの価格を設定する必要があります。ストップリミット注文と指値注文の違いは、前者が指値価格に達した場合にのみ指値注文を出すのに対し、後者は瞬時にオーダーブックに掲載されることです。
例えば、BNBが$600で取引されているときに、成行価格を$590に設定して売りのストップリミット注文を出したとします。つまり、BNBが$590まで下がった場合、システムは自動的に指定した指値 (例えば$585) で売りの指値注文を設定します。ただし、ご注文を確実にお受けすることはできません。市場の動きが速すぎると、注文が成立しない可能性があります。
ストップリミットとストップロス注文
ストップリミット、ストップロスの両注文は、ストップ価格に基づいてトリガーされます。ただし、ストップリミット注文はトリガーされた後、指値注文が作成され、逆指値は成行注文が作成されます。
指値注文はいつ使用するのか?
指値注文が使えるのは、以下のような場合です:
- 成行価格以外の特定の価格で売買をしたい時;
- あなたは、すぐに購入や売却を急ぐ必要はありません;
- 含み益を確保したい、あるいは潜在的な損失を最小限に抑えたい時;
- ドルコスト平均法 (DCA) の効果を得るために、注文を小さな指値に分割したいです。
バイナンスで指値注文を行う方法
3. スクロールダウンして [現物] ボックスに移動し、[上限] を選択します。そして、購入したい価格と量を設定します。また、パーセンテージボタンをクリックして買い付け金額を設定することもできますので、残高の25%、50%、75%、100%の指値売却注文を簡単に出すことができます。[BNBを購入] をクリックして確認してください。
4. 画面の右側に確認のポップアップが表示され、指値注文がオーダーブックに登録されます。
オープン注文を管理するには、スクロールダウンして [オープン注文] に進みます。指値注文は、市場価格があなたの指値価格に達した場合にのみ実行されます。成行価格が設定した価格に達しない場合、指値注文はオープンのままとなります。