ホーム
用語集
EigenLayerとは

EigenLayerとは

上級者


EigenLayerの概要

EigenLayerは、Ethereumエコシステムで「リステーキングプロトコル」の概念を取り入れたプロトコルです。この革新的なアプローチにより、分散型の信頼性をもとにした動的な自由市場が実現します。
EigenLayerはEthereumブロックチェーン上に構築されたスマートコントラクトが中心となっており、Ethereumのステーキング参加者は同プロトコルへのオプトインを許可することで新規ソフトウェアモジュールの検証を行えます。EigenLayerのスマートコントラクトに対し、ステーキングされたEther(ETH)に関する追加条件を設定する能力の付与することでこれが実現しています。

EigenLayerの仕組み

1. リステーキングによるネットワークのセキュリティおよび検証の提供

Ethereumのステーキング参加者は、ステーキング済みのETHのリステーキングによりEigenLayerに参加できます。これにより、Ethereum内における特定のモジュールのネットワークに関するセキュリティが維持されるとともに検証が行われます。また、以下の2つの方法によりステーキングに参加できます。

  • 単独ステーキング:ステーキング参加者は、自身でノードを運用し、検証プロセスに関われます。
  • 委任:ステーキング参加者は他のEigenLayer運用者に対し、ノード運用の役割を委任できます。この方法は、EigenLayerに関心はあるものの技術的な管理を望まないステーキング参加者にとって最適となります。

2. 多種多様なモジュールと幅広い参加者

EigenLayerでは、規模の大小に渡り多種多様な種類のモジュールの作成に対応しています。単独ステーキング参加者をはじめとする幅広い参加者に対応できるように開発されたモジュールにより、同エコシステムの多様性および包括性が保たれます。

3. ステーキング参加者の志向性の違いの活用

EigenLayerではステーキング参加者の志向性の違いを認識し、これを活用しています。ステーキング参加者の計算能力、リスクリワード比率、属性は千差万別となっています。モジュールを用いて同参加者の志向性に合わせて要件を調節することにより、同ネットワークの柔軟性が向上します。

EigenLayerを利用するメリット

1. dApps向けの集約されたセキュリティ

EigenLayerでは各モジュールにEthereumのセキュリティが集約されているため、こうしたモジュールを採用中である分散型アプリケーション(dApps)の全体的なセキュリティの向上につながります。

2. 試験段階

EigenLayerはEthereumにおけるイノベーションの試験段階にあるプロジェクトであるため、メインのEthereumネットワークへの統合前に徹底的な試験を行えます。これには、Ethereum Cancunアップグレードの中心を担う機能であるダンクシャーディングなどの試験的な機能も含まれます。

3. パーミッションレスのイノベーション

EigenLayerではパーミッションレスのイノベーションが実現するため、イノベーターが信頼性を持つ独自ネットワークを構築する必要はありません。その一方、EigenLayer経由のEthereumのステーキング参加者によりもたらされる分散型によるセキュリティおよび信頼性を有効活用できます。

まとめ

リステーキングプロトコルであるEigenLayerが加わったことにより、Ethereumエコシステムにおける分散型の信頼性は新しい段階に入りました。EigenLayerは、Ethereumのステーキング参加者と幅広い種類のソフトウェアモジュールの組み合わせにより、分散型アプリケーション(dApps)のセキュリティ向上に加え、ブロックチェーンにおけるイノベーションに向けた機敏性の高い、分散型かつパーミッションレスの環境を実現します。