要点
Initiaでは、レイヤー1とレイヤー2を併用しています。基盤となるブロックチェーン(Initia L1)とカスタマイズ可能なロールアップのネットワークを提供しているため、ブロックチェーンアプリを簡単に構築および管理できます。
また、Interwoven Stackにより、開発者向けツールをすぐに利用できます。また、ブリッジ、ガバナンス、流動性を対象としたソリューションも含まれています。
さらに、InitiaDEXにより、ネットワーク全体の流動性が強化される一方、VIPプログラムとINITトークンにより、アクティブなユーザーおよびプロジェクトに報酬が付与されます。
はじめに
Initiaは、レイヤー1ブロックチェーンとカスタマイズ可能なレイヤー2ロールアップのネットワークを併用したブロックチェーンプロジェクトです。根底にある思想は、開発者が独自のブロックチェーンとアプリを構築する難易度を下げることであり、通常これらの開発に付き物である技術的な問題に対処する必要がなくなっています。Initiaは、組み込み型のツールとインフラを提供することにより、接続性が高くスケーラブルで使いやすいマルチチェーンエコシステムの構築を支援します。
Initiaの魅力
大抵のブロックチェーンプロジェクトでは、あらゆる意思決定が開発者に委ねられているため、作業スピードの低下やセットアップの乱雑さにつながっています。Initiaでは、これとは異なるアプローチを採用しています。難易度の高いインフラの選択(データの保存方法、ブロックチェーン間のやり取りの方法、オラクルの使用方法など)を事前に実施することで、開発者は優れたアプリの構築に集中できます。
このアプローチの結果、Interwoven Stackと呼ばれるスタックが誕生しました。これは、カスタムブロックチェーンの立ち上げと管理を簡素化するためのツールおよびシステム一式を指し、ロールアップとしても知られています。
Initiaの仕組み
Initiaは、以下の3種類のコンポーネントから構成されています。
Initia L1:他のすべての要素が接続される基盤レイヤー1ブロックチェーン。
Interwoven Rollups:Initia L1上で動作するカスタムレイヤー2ブロックチェーン。
Interwoven Stack:ロールアップとアプリケーションの構築・運用に向けたツール、標準、インフラを提供する開発フレームワーク。
Initia L1:基盤レイヤー
Initia L1は、Cosmos SDKを使用して構築されており、メインの調整レイヤーおよび流動性レイヤーとして機能します。基盤レイヤーであるInitia L1は、以下の各機能に関与しています。
セキュリティ:ロールアップは、トークンのブリッジ、データの認証、不正行為の検出などを目的としてL1に接続。
流動性:InitiaDEXと呼ばれる分散型取引所(DEX)に組み込まれており、ユーザーとロールアップ間でのトークンのスワップと流動性が簡単に実現。
コミュニケーション:L1が、各ロールアップ間のやり取りを推進。また、他のブロックチェーンエコシステムとの接続に貢献。
インセンティブ:L1は、VIP(権利確定型インセンティブプログラム)や基盤に組み込まれた流動性(Enshrined Liquidity)などの報酬プログラムも搭載。
Interwoven Rollups
Interwoven Rollupsは、Initia L1上に構築された小規模なブロックチェーンに相当します。同ロールアップは、柔軟性において優れています。開発者は、以下をはじめとするロールアップの主な要素をカスタマイズできます。
仮想マシン:Ethereum仮想マシン(EVM)、MoveVM、WasmVMなどから好みのものを選択可。
ガス代と手数料:INIT、ステーブルコイン、独自トークン、資産の組み合わせを使用したい場合、各ロールアップにより、独自の手数料体系を設定可。
トランザクションの順序付け:トランザクションの順序付けのカスタマイズ方法を実装するにあたって開発者に選択肢がもたらされ、具体的な要件定義に活躍。
基本的に、ゼロからロールアップを開発する必要はなく、独自のレイヤー2ブロックチェーンをカスタマイズできます。
Interwoven Stack
Interwoven Stackとは、ロールアップの開発と操作を簡素化するツール一式です。同スタックにより、ロールアップを当初から立ち上げおよび管理するために必要なツールが提供されます。Interwoven Stackには、以下をはじめとする内容が含まれます。
ロールアップの作成とInitia L1への統合に向けた事前構築済みのSDK。
ブリッジ、メッセージング、ガバナンス、流動性管理などのタスクに対応するネイティブソリューション。
エコシステム全体の互換性確保に役立つ標準およびテンプレート一式。
InitiaDEX
InitiaDEXとは、Initia L1上に構築された分散型取引所(DEX)です。各種資産を取引するための加重プール(Balancer同様)、なたびに同等の価値を有する資産(ステーブルコインなど)取引用のStableSwapプールに対応しています。
分散型取引所(DEX)は、ロールアップが流動性にアクセスし、これを共有するための主な場として設計されています。これにより、日常的なクロスロールアップスワップと高度なクロスロールアップの両方が実現するため、深さが十分でアクセス可能な流動性に基づくアプリケーションの基盤として機能できるようになります。
同DEXは、基盤に組み込まれた流動性(Enshrined Liquidity)にも対応しており、一定の流動性プールがガバナンスから承認を受け、ステーキング資産として機能します。これにより、ネットワークセキュリティと経済的インセンティブが市場活動に合わせられることになります。
エコシステム報酬
ユーザーと開発者の関心を維持するため、Initiaでは漸次権利確定型インセンティブプログラム(VIP)を実施しています。同プログラムでは、以下などの内容に基づき、INITトークンをロールアップとユーザーに配布しています。
ロールアップ内の預かり資産(TVL)
オンチェーンアクティビティ(トランザクション数など)
ガバナンスへの参加
この仕組みは、ネットワークの成長を支援するプロジェクトとユーザーに報酬が付与される設計となっています。
エコシステム内におけるその他のツール
Initiaでは、以下などのツールも提供しています。
Initiaアプリ:エコシステムを活用するためのダッシュボード
Initiaスキャン:ブロックエクスプローラー
Initiaユーザーネーム:複数のロールアップを横断して使用できるネームサービス
Initiaマルチシグ:複数の署名者でウォレットを管理するためのツール
これらのツールはすべて、開発者とエンドユーザーの両方にとってエコシステムが使いやすいものになるよう構築されています。
INITトークン
INITは、Initiaエコシステムのネイティブトークンです。同トークンの用途は、以下の通りとなります。
ガス代:L1と対象ロールアップにおける両方のトランザクションへの支払いに用いられる
ステーキング:ユーザーによるINITのステーキング(委任)を通してネットワークを保護
ガバナンス:同トークン保有者によるネットワークの発展に関する投票に参加
リワード:VIPなどの報酬プログラムにおける活動を奨励
INITの総供給量は、10億に設定されています。同トークンの一部は、ステーキング、開発者、バイナンスローンチプールなどのプログラムに割り当てられます。
INITのバイナンスローンチプール
2025年4月17日、バイナンスはバイナンスローンチプールの68番目のプロジェクトとしてINITを発表しました。ファーミング期間中にBNB、FDUSD、USDCをロックしたユーザーがINITリワードの対象となりました。このプログラムには、同トークンの総供給量の3%に相当する合計3,000万INITが割り当てられました。
ファーミング実施後、INITはシードタグ付きでバイナンスに上場しており、USDT、USDC、BNB、FDUSD、TRYとのペアで取引できます。
まとめ
Initiaにより、スケーラブルなブロックチェーンアプリケーションを構築するためのモジュール型かつ開発者に優しいアプローチが提供されます。同プロジェクトでは、レイヤー1ブロックチェーン、およびカスタム可能なロールアップおよび開発者向けのツールキット一式を併用しています。Initiaは、マルチチェーンのセットアップに通常付き物である問題なしに、Web3上でアプリを簡単に構築可能にすることを目指しています。
関連記事
免責事項:このコンテンツは、一般的な情報および学習機会の提供目的でのみ「現状有姿」で提供するもので、いかなる種類の表明または保証もありません。投資、法律、またはその他の専門的なアドバイスとして解釈されるべきではなく、特定のプロダクトやサービスの購入を推奨するものでもありません。適切な専門アドバイザーから独自のアドバイスを求める必要があります。こちらで紹介しているプロダクトは、お住まいの地域ではご利用いただけない場合があります。記事が第三者の貢献者によって寄稿されたものである場合、表明された見解は第三者の貢献者に属し、必ずしもバイナンスアカデミーの見解を反映するものではありません。詳細は、免責事項全文をお読みください。デジタル資産価格は、大幅に変動する可能性があります。投資価値が上下する可能性があり、投資した金額を取り戻すことができない場合があります。投資決定についてはお客様が単独で責任を負い、バイナンスアカデミーはお客様が被る可能性のある損失について責任を負いません。この資料は、投資、法律、またはその他の専門的なアドバイスとして解釈されるべきではありません。詳細は、利用規約およびリスクに関する警告をご参照ください。