ホーム
用語集
自動マーケットメイカー(AMM)

自動マーケットメイカー(AMM)

初心者

マーケットメイカーは、株式、通貨、商品などの資産において、買い手と売り手が最適な価格で取引できるようにします。マーケットメイカーは、市場相場の実勢価格で資産の買い手として介入することで、これを実現しています。

自動マーケットメイカー(AMM)は、従来のマーケットメイカーを一連のプロトコルで置き換えたものです。AMMは分散型取引所(DEX)プロトコルの一部の要素となっています。AMMにより、仲介者なしでのデジタル資産の取引が可能になります。AMMは従来のマーケットメイカーの存在に依存する代わりに、アルゴリズムにより資産価格を決定します。つまり、サードパーティの管理者を必要とせず、ピア・ツー・ピア取引が行えます。取引プロセスがよりシンプルでトラストレスなものになります。

AMMは、そのシンプルさ、手数料の手頃さ、ユーザーの利便性など、いくつかの要因により指示が高まってきています。AMMの核心は、その価格設定方式にあります。取引相手との流動性プール内の相対的な取引ペアの在庫状況に基づき、資産価格を調整しています。

AMMの仕組みは次のとおりです。DAIとETHで構成される流動性プールを例に説明します。DAIに対する需要が急増し、プールにはDAIと引き換えにより多くのETHが預け入れられ、不均衡が生じます。その結果、流動性プールにはETHが豊富となるため、ETHの価格は下がります。

市場の動向を常に把握するため、AMMでは頻繁に、中央集権型取引所から資産のリアルタイム価格を取得するプライスオラクルを利用しています。AMMのデジタル資産価格と中央集権型プラットフォームの市場価格に乖離がある場合、アービトラージ(裁定取引)の機会が生まれます。

AMMとオーダーブックモデルの主な違いは、AMMはプール内で利用可能な流動性に基づいて自動的に価格が設定される流動性プールである点になります。一方、オーダーブックモデルは価格のマッチングの立役者として機能し、このモデルにおいては買い手と売り手が自ら価格を設定します。